DSC_8309
カルング県ナブトングワァ郡の布教所生活 二日目
7時から 朝つとめ 
11214303_10206695262641788_9045085589231053940_n
 8時 朝食 日本からもってきたインスタントみそ汁と ウガンダ産スーパーライスを圧力釜で炊いたご飯。
元々日本のお米をこちらで栽培したので、とても美味しい。
6SK_3915
 布教所の住み込み青年 センペーバくんがいろいろお世話をしてくれる
6SK_3872
奥さんのリタさんと トラビス・イッペイくん
6SK_3919
食事後 雨水で食器洗いと、みんなのお洗濯 手洗いは大変なので2槽式の洗濯機
6SK_3923
発電機で電気をおこします。洗濯の間2時間稼働します。
CIMG0522
携帯やカメラの充電もこの間にします。
CIMG0523
たまった洗濯物が干せました。
CIMG0519
体もきれいに。ガスでお湯を沸かして、たらいに入れて、雨水で薄めて手桶でシャワー
水のありがたみがわかります。
6SK_3942
イッペイと近所のこども
6SK_3940
にをいがけに行く時に必要な簡単なウガンダ語レッスン。英語が堪能なヘンリーさんから教わります。
DSC_8314
いよいよ 布教所の周辺を にをいがけに出発 
DSC_8318
足が痛いというご老人におさづけ
DSC_8338
6SK_4000
DSC_8360
一軒一軒が遠い。
6SK_4009
マラリアでぐったりしている子ども。だいぶつらそう。
泉東でさわらせていただいた赤着に触れたハンカチを置いておさづけ
DSC_8349
この子もマラリア
DSC_8368
DSC_8366
家の庭先にコーヒー豆が干してある。ウガンダではインスタントのコーヒーの方が高級
DSC_8380
午前中 一時間ちょっと 回ってきました。
DSC_8405
食事をして 午後3時 ようぼくで農業大臣のセンピジャ・ビンセントさんのご実家へ出発
DSC_8447
センビジャさん宅 
DSC_8449
会議が長引き、すこし遅れて センビジャさん 帰宅。 
DSC_8454
川上さんとも挨拶
6SK_4078
コンテナで救急車やコンバインなどのいろいろ相談。本当なら救急車の贈呈式をする予定だったが、
税関の関係で間に合わず。後日確認に行く。
6SK_4085
センビジャさんのお母さんのためにお願いつどめ
6SK_4103
お母さんもお出ましになったので、川上美也子さんがおさづけを取り次ぐ。
6SK_4110
お母さん 喜びの抱擁
DSC_8468
記念撮影
DSC_8493
長居してしまい、午後7時 空も暗くなってきました。
DSC_8503
夕食はマサカの町中へ 街灯がないので灯りはヘットライトのみ
DSC_8498
明るい照明があるとおもったら バッタを光で集めて、下のドラム缶へ誘い込む罠。
DSC_8513
マサカの繁華街ニエンドの屋台
6SK_4130
連れ込み宿のバーでは冷えたナイルスペシャルが飲めます。
11536116_10206695264161826_5877464909335584847_n (1)
地鶏の締めたてを炭火で焼いた もも肉は最高に美味いです!!
18028_10206695264081824_6842894765902382333_n
こちらのローカルフード ロレックス  チャパティー(甘くないクレープ)に玉子、ハム、キャベツが巻いてある。
美味いです!! 大満足で布教所に帰ってきました。
6SK_4140
例のバッタ
6SK_4141
完成 まるでちょっとグロテスクですが、味は桜エビでした。
6SK_4148
布教所にて みんなで乾杯

ウガンダ8日目へ